昔の大量のプリント写真をコンパクトに収納する

当ページのリンクには広告が含まれています。
コンパクトなアルバムですっきり見やすく収納

赤ちゃんがこっちを向いている昔の写真

コンパクトなのに収納力バツグン

昔の写真がいっぱいつまったフエルアルバムが重いし、かさばるし…収納どうしよう?

昔主流だったフエルアルバムはとてもかわいいのですが、一方でとてもかさばります。

重くて、取り扱いも少し大変…

我が家では実家の引越を機に、重くて大きいフエルアルバムから軽くてコンパクトなアルバムへと入れ替えて、今までよりも見やすくなりました。

コンパクトなアルバムにして良かった点

  • かさばらず、すっきり収納できる。
  • 軽くて取り扱いやすいので、写真が見返しやすくなる。
本棚からすっと取り出せるから、かんたんに見返せるようになったな。
重いアルバムの時よりも断然、写真を見る頻度が上がりました。

[note title=”この記事では”]コンパクトで収納に困らないシンプルなアルバムを比較して購入したので、使い勝手をまとめました。[/note]

たくさんの写真をスッキリ収納

コンパクトなのに収納力バツグン

タップできる目次

引越のため実家の不用品処分、5S開始

実家の引越のため、実家の物を整理しています。

引っ越しから20年、どんどん物を溜め込んだ家の中には、まるで四次元空間のように物が大量にあります。

断捨離♡なんて可愛いものではありません。

基本的に不要なものはガツガツと捨てていく他ありません。




大量のフィルム写真で溢れる実家

フエルアルバム

フエルアルバムに収納された大量の思い出のフィルム写真

断捨離をしていく上で、簡単に処分できないものも出てきました。

それは、”大量のフィルム写真” です。しかも、重くて大きなフエルアルバム Lサイズに入っているものありました。

フエルアルバムとは以下のようなアルバムのことです。

貼ってはがせるフィルムで写真をはさんで保存するようなタイプのアルバムで、自由に写真をレイアウトできて、写真だけでなく吹き出しメモなんかも一緒に配置することも可能です。

これはこれで良さがあるんだけれども、重いしとってもかさばります。

写真のサイズ

我が家には、ざっくり3種類ほどの大きさの写真が混在していました。

  • 35mmカラーフィルムのEサイズ:82.5mm×117mm
  • 35mmカラーフィルムのLサイズ:89mm×152mm
  • APSカラーネガフィルムのHVサイズ:89mm×158mm

フィルム写真ってサイズは結構バラバラなんですね…コンパクトなアルバムに全部入るといいな…

 参考  フジカラープリント/スマホ・デジカメプリント : 仕様 | 富士フイルム




アルバムの省スペース化:フエルアルバムからコンパクトなアルバムへの入れ替え

mother-child

フエルアルバムで保存してあった写真は色褪せもほとんどなく、反りやうねりもなかったため、吹き出し等で凝ったレイアウトしていないフエルアルバムはコンパクトなアルバムに移し替えることにしました。

移し替えるためのアルバムは、以下の2種類を検討しました。

コクヨ フォトアルバム ノビータ

色は透明、青、ピンク、緑、黄の5色。

ナカバヤシ アルバム フォトグラフィリア

色はブラック、ブルー、レッドの3色。

コクヨのアルバムを購入

見た目はナカバヤシの方がスタイリッシュで好みなのですが、1枚当たりの価格が2019年時点でコクヨの方が安かったため、我が家ではコクヨのアルバムを購入しました。

コクヨ  :433円÷240枚=1.80円/1枚
ナカバヤシ:674円÷360枚=1.87円/1枚

フエルアルバムは40枚台紙がデフォルトみたいなので、表裏80枚貼る部分があります。

我が家の場合は、アルバム1ページにつき、1~4枚程度貼ってありました。1ページ2枚×80=160枚

なので、アルバム1冊につき、160枚程度の写真が入っていると推測。

アルバムが16冊あったので、アルバム1冊160枚×16=2560枚

とりあえず、コクヨのアルバムは240枚入りなので10冊購入しました。2400枚収納できます。

コクヨのアルバムを購入

コクヨのアルバムはスタイリッシュな見た目です。

フィルムもしっかりしていて、値段のわりに頑丈なつくりです。

コクヨのコンパクトナアルバムの正面

コクヨのアルバムは240枚ぎっしりつまってもこんなにスリムです。

コクヨのコンパクトナアルバムの横から見た様子

写真を入れ替えた結果

フエルアルバムからコンパクトなアルバムへの写真の総入れ替えを行いました。

結果、フエルアルバム Lサイズ16冊→コクヨ フォトアルバム A4スリム 8冊のコンパクトな収納形態になりました。

家に合ったざっくり以下の3種類の写真はすべて入れ替えに成功しました。

  • 35mmカラーフィルムのEサイズ:82.5mm×117mm
  • 35mmカラーフィルムのLサイズ:89mm×152mm
  • APSカラーネガフィルムのHVサイズ:89mm×158mm

P(パノラマサイズ)と6P(六切)をどうするべきか。。

フィルムネガをデータ化する

film

我が家にはプリント写真とともに現像後のネガが残されていました。

状態の良くない写真はデータで保存することにしましたので、ネガフィルムをデータ化できるサービスを調べて、最安のメーカーにお願いした結果をまとめました。

あわせて読みたい
2020年【思い出が傷んでしまう前に】現像後の写真のデータ化サービス比較 今ではデジタル写真ですが、十数年前までは写真はフィルム写真を現像していたものでした。 フィルム写真は色褪せていくのも味わい深いです。 でも、たくさんの現像済み...
あわせて読みたい
2019年比較表|ネガフィルムのスキャンサービス おすすめと最安値に依頼【思い出写真のデータ化】 フィルム写真は色褪せていくのも味わい深いです。 でも、たくさんの現像済み写真は収納スペースもとってしまうのも事実です。 データ化すると、コンパクトに収納できる...

アルバムの処分には注意

写真を移し終わって空になったフエルアルバムを捨てる時には気を付けてください。

我が家では、空のフエルアルバムを廃棄したらゴミ捨て場であさられました。もし、写真が入っていたら…?

特に個人情報系の廃棄は慎重に行ってください。

 関連  ➢ 【おしゃれで小型で高セキュリティ】買ってよかったおすすめのアスカの自動シュレッダーのレビュー

あわせて読みたい
【おしゃれで小型で高セキュリティ】買ってよかったおすすめのアスカの自動シュレッダー【評判 レビュー】 おしゃれでインテリアにもなじんで高セキュリティ、満足なアスカのマイクロカット可能な自動シュレッダーについて、レビューをまとめました。 個人的かなりの大ヒット。...



まとめ:コンパクトなアルバムで写真をスマートに収納

dining-room

コンパクトなアルバムにして良かった点

  • かさばらず、すっきり収納できる。
  • 軽くて取り扱いやすいので、写真が見返しやすくなる。

思い出の品の処分は体力も精神力も使うので疲れます。

断捨離やミニマリストといって、なんでもかんでも捨てる必要はないんじゃないかな?と思っています。捨てるのはいつでもできるもの。

昔の思い出など、思い切って捨てられないものは、捨てるのではなく省スペース化を行うことで、保管の負担を減らすのもありだと思います。

おすすめのコンパクトなアルバム

コンパクトなのに収納力バツグン

個人DX/RPA 業務の自動化の教科書...
【パソコンの保存容量に悩んだら】外付けSSDを使おう♪選び方とおすすめを紹介 | 個人DX/RPA 業務の自動化の... パソコンはUSBで外付けできる外部記憶媒体をつかうことで容量を増やすことができます。 外部記憶媒体には「SSD」と「HDD」があります。 書き込み速度が速い一方でやや値段...
コンパクトなアルバムですっきり見やすく収納

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントどうぞ

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次