「ヘルシオは電子レンジじゃなくて自動調理家電」人にはできないヘルシー調理ができる家電です。
SHARPの電子レンジ ヘルシオを活用したレシピです。
材料を入れてスイッチオンであとはほったらかし調理できるレシピがほとんどです。
ウォーターオーブンのヘルシオは、レシピ検索すると自動調理鍋のヘルシオ ホットクックのレシピも出てくる。これが地味にストレスだったりします。
そのため、備忘録として、随時追加しています。
薄味が好みのため、ふつうのレシピよりもしょうゆが少なかったり、塩を使っていなかったりしています。
また、砂糖ではなくはちみつを使用しているため、砂糖を使う場合には2倍量にしてください。
ヘルシオで調理すると素材の味が活きるので、調味料を良いものを使うとさらにおいしくなります。
というのも、ヘルシオは密閉性が高く、調味料ぶっこみ型のレシピがほとんどのため、素材の味勝負になります。
\必要な調味料を自動計算/
電子レンジヘルシオで作業時間5分程度でできるレシピをまとめています。
ヘルシオのレシピ
鶏手羽先オーブン焼き
たれに適当につけておいて、あとはヘルシオに放り込んだら完成。
手羽先 | 400g |
---|---|
にんにくチューブ | 5cm |
はちみつ | 大さじ1/2杯 |
しょうゆ | 大さじ1杯 |
みりん | 大さじ1杯 |
酒 | 大さじ3杯 |
ごま油 | 小さじ1杯 |
白ごま | 適量 |
- ガラスボウルにチューブにんにく5cm、はちみつ大さじ1/2杯、しょうゆ大さじ1杯、みりん大さじ1杯、酒大さじ1杯、ごま油小さじ1杯を入れ、電子レンジで60℃程度まで温めた後、良くかき混ぜる。
- ①に手羽先を漬け、1~2時間置いておく。
- ②の漬けた手羽先を受け皿付きの網に置いて「照り焼き」または「ウォーターオーブン」で20分ほどで完成。
鮭のちゃんちゃん焼き
野菜を敷いて、鮭の切身を置くだけ。
鮭の切身 | 2切れ |
---|---|
キャベツ | 1/4 玉 |
にんじん | 1本 |
玉ねぎ | 1個 |
しめじ | 1束 |
味噌 | 大さじ4杯 |
みりん | 大さじ1杯 |
酒 | 大さじ1杯 |
はちみつ | 小さじ1/2杯 |
バター | 小さじ1/2杯 |
- キャベツ1/4はざく切りに、にんじん1本は千切りに、玉ねぎは半月切りに、しめじは小房にわける。
- 味噌大さじ4杯、みりん大さじ1杯、酒大さじ1杯、はちみつ小さじ1/2杯を入れて、よく混ぜる。
- アルミホイルで土手を作り、その土手の中にキャベツ、にんじん、玉ねぎ、しめじを敷き詰める。
- ③の上に鮭の切身を皮を上側に向けてのせる。
- 鮭の上にバター小さじ1/2杯を置く。
- 鮭の上と野菜の上に②の調味料を置く。
- 「カンタン焼き」または「ウォーターオーブン」で完了。
ぶりの照り焼き
「ウォーターオーブン」で調理したら少しぱさぱさになりました。
次は+はちみつとグリルで調理してみたいと思います。→ はちみつとグリルでいい感じです。
ぶり | 2切れ |
---|---|
しょうゆ | 大さじ1/2杯 |
みりん | 大さじ1杯 |
さけ | 大さじ1杯 |
はちみつ | 小さじ1杯 |
- しょうゆ大さじ1/2杯、みりん大さじ1杯、さけ大さじ1杯を混ぜる。
- ①にぶりを30分間つける。
- ②のぶりを受け皿付きの網において「グリル 20分」で完了。
揚げないとんかつ
小麦粉(パン粉)をつけるのはハケで行うと薄づけが可能で、衣がさっくりできます。
豚ロース | 2~3枚 |
---|---|
塩 | 豚ロースの重量 × 0.08 g |
こしょう | 4回 |
小麦粉(米粉) | 大さじ2~3杯 |
たまご | 1/2個 |
パン粉(米パン粉) | 適量 |
- パン粉と油を入れ混ぜ、レンジ600Wで1分、その後混ぜて、を3回繰り返す。
- 豚ロースに塩、こしょうをし、小麦粉(米粉)をハケでまぶし、溶き卵に入れ、パン粉(米パン粉)をまぶす。
- ②に豚ロースを受け皿付きの網をの上に乗せ「おまかせ焼き」で完了。
焼豚
ブロック豚 | 300g |
---|---|
酒 | 100mL |
しょうゆ | 100mL |
しょうが | チューブしょうがで5cm |
にんにく | チューブにんにくで5cm |
- 酒としょうゆとにんにくと生姜を入れて(軽くあたためて)混ぜる。
- ブロック豚を①に漬けて1~2時間放置。
- ②の漬けたブロック豚を受け皿付きの網に置いて「ウォーターオーブン」で15分で完成。
参考 ヘルシオ レシピ
鶏肉と夏野菜のグリル
鶏もも肉 | 400g |
赤パプリカ | 1個 |
黄パプリカ | 1個 |
ズッキーニ | 1本 |
クレイジーソルト | 適量 |
こしょう | 適量 |
オリーブオイル | 5mL |
- 鶏肉にクレイジーソルトとこしょうをかける
- 赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニを2~3cm角に切る
- ②にオリーブオイルとトリュフ塩、こしょうを入れて混ぜる
- 鉄なべに①の鶏肉を入れ、その上に③の野菜を散らす
- 自動18ウォーターグリルをスタート
サバとトマトのチーズ焼き
あじと新玉ねぎのオーブン焼き
あじのムニエルの夏野菜ソースかけ
いわしと夏野菜のカラフルチーズパン粉焼き
アボカドの肉巻き
ヘルシオと一緒にあると便利なもの
ヘルシオの付属の網に食材を直接のせると、食材で汚れたあとに洗うのが面倒です。(大きくて食洗機にも入りませんし)
別で受け皿付きの網を購入すると、調理したあとに、受け皿付きの網だけを食洗機に放り込めばいいだけなので、手軽でヘルシオが手放せなくなります。
まとめ
シャープのヘルシオはスイッチひとつで一品完了するので、大変便利です。
参考 ➢ 新規登録で5ポイント|便利な機能が無料で使える 楽天レシピにかんたん登録する
お気軽にコメントどうぞ