手抜き家事でおいしいごはんの味方、象印の IH 圧力鍋の家歌を焦がしてしまったので、重曹で焦げをきれいに落としました。
関連記事
タップできる目次
内鍋が焦げた
ふだん、手軽でおいしく調理できる象印のIH圧力鍋 煮込み自慢をよく使用しています。
ある日いつものように作っていたら、野菜が多くて、 IH 圧力鍋の規定の容量より多くなってしまいました、
めんどくさくなって、そのまま料理を続行。
料理自体はとても美味しくできましたが、なんと IH 圧力鍋の内鍋の中央が少し焦げてしまっていました。あーあ。
ステンレス内鍋の焦げ取り
煮込み自慢の内鍋はステンレス製です。
ステンレスの鍋が焦げた場合には、重曹で焦げ落とすことができます。
そこで以下の流れで、内鍋の焦げを落としました。
ステンレス内鍋の焦げ落とし
- 水を沸騰させる。
- 重曹を焦げ部分に振りかける。
- ①の熱湯を少し入れて10分置く。
- お湯が冷えたらスポンジで優しくこすって焦げを落とす。
ここで注意点としては、こする時にたわしは使ってはいけないことです。たわしを使って擦ってしまうと内鍋に傷がついてしまいます。
スポンジか柔らかい布を使って、焦げをこすり落とします。
注意点
こするときにはたわしを使わず、スポンジや柔らかい布を使う。
今回は、スポンジと重曹で軽くこするだけで、こげを落とすことが出来ました。頑固な焦げではなく簡単に取れて良かったです。
容量は守ろう
やっぱり決められた容量は守らなければダメですね。
野菜の量が多すぎたのに、ぎゅうぎゅう押し込んでふたを閉めました。
でも、料理はまったく焦げておらず、味にも全く影響はありませんでした。
まとめ
ふつうに鍋を焦がした時よりもあまり焦げていなかったため、簡単に焦げが取れました。
お気軽にコメントどうぞ