災害への備え 防災グッズチェックリスト【100均で準備&あると便利な意外なもの】

当ページのリンクには広告が含まれています。
防災グッズ チェックリスト

アンアン特別編集 最新版 女性のための防災BOOK」を参考に東日本大震災の経験者の方から学んだ「あると便利な意外なもの」を含め、防災グッズをチェック表としてリストにまとめました。

防災用品を一通りそろえるのは、結構お金がかかります。

そこで、100円ショップで売っているものは、積極的に100円ショップで購入して節約したので、あわせてリストに記載しています。

我が家で数年前に一度防災グッズを揃えていましたが、今回賞味期限を確認したところ、結構な数で賞味期限切れが発生していました。

防災グッズを準備したのが数年前の方は、防災グッズの点検をしてみてください。

この記事では

東日本大震災や熊本自身を経験した女性の方々経験をもとに【あると便利な意外なもの】を含め、【100均で準備できる】防災用品のチェックリストをまとめています。

もしものときに備えておけば安心。
タップできる目次

用意しておきたい防災用品リストについて

書籍を2冊購入して、必要な防災グッズを確認しました。

本記事は書籍の内容を踏まえて記事となっています。

特に「アンアン特別編集 最新版 女性のための防災BOOK」は東日本大震災を経験者の女性の方が「本当に必要だった」「意外なものが役に立った」という経験をもとに必要なものがピックアップされていました。

いままでの「準備しておきたい基本的な防災用品」の他にも、「ふだんそんなに使わないから家にあることは少ないけど、万が一の時に役に立つ安価なもの」がちらほらあります。

100円ショップで準備できる防災用品

防災用品はセットで購入することも可能です。

いろいろと準備するのが面倒な方はセットで買ってしまっても良いと思います。

 関連  ➢ 防災士厳選の防災グッズ39点セット【ディフェンドフューチャー】
 関連  ➢ 「転がす」「背負う」「持つ」3WAYキャリーリュック採用 ものすごい防災セットシリーズ

我が家では少しでも節約するために、100円ショップで用意できるものは100均で購入して、その他足りないものをAmazonや楽天で追加購入しました。

防災リストは、100円ショップで準備できるものは○をつけ、実際に買えた商品は商品スペックや型番等を記載しています。

ご注意

100円ショップの品ぞろえは各店舗によって異なります。

お近くの100円ショップで商品が見当たらない場合にはご了承ください。

防災用品置き場

防災用品は場所があれば、クローゼットや押入れには収納せずに、部屋の隅に置いておきます。

クローゼットや押入れに入れていると、もし地震等が発生した場合に、扉が歪んで中の防災用品が取り出せない、という状況になる可能性があるからです。

ポイント

防災用品はクローゼットや押入れには収納せずに外に出して保管しておく。

防災用品は定期点検

我が家では、以前に準備していた防災用品の見直しを行ったところ、おそろしいことに8割の防災用品が賞味期限切れという状況に…

防災食品も賞味期限は3~5年程度。

2014年頃に揃えた防災用品のため、大方賞味期限が切れていました。

防災用品は定期点検が必要です。

ポイント

防災用品は定期点検として動作確認や賞味期限のチェックを行う。

準備する防災用品 一覧

1. 貴重品

最悪、身分証明書だけでも所持しておいた方が良いとのこと。

項目名 チェック
貴重品預金通帳番号を控えたメモかコピーを用意。
印鑑
保険証番号を控えたメモかコピーを用意。
免許証番号を控えたメモかコピーを用意。
現金2~3万1000円札で用意。
現金10円玉公衆電話用に。

2. 避難用品(会社からの帰宅)

会社に準備しておきたいもののリストにもなります。

項目名Amazon100均チェック
避難用品懐中電灯・ヘッドライトヘッドライト型番 (小さいのなら)
携帯ラジオスマホ充電もできる多機能ラジオ○ (見つけられず)
予備の乾電池 
ヘルメット・防災頭巾防災用たためるヘルメット 
軍手 
ホイッスル 
帰宅支援マップ帰宅支援マップ 
歩きやすい靴  
携帯充電器ソーラーチャージャー 

3. 生活用品

水が不足するため、水を使わなくてもいいように、ビニール手袋や使い捨ての食器類を用意しておきます

項目名Amazon100均チェック
生活用品筆記用具 
水袋ウォーターバッグ
毛布 
保温アルミシート 型番
レインコート・ズボン 
新聞紙 
ゴミ袋 型番
ビニール手袋 型番
使い捨て深皿 型番
使い捨てコップ 型番
使い捨て箸、フォーク、スプーン 型番
ガムテープ 
カセットコンロ風邪に強いカセットコンロ 
万能ナイフ  
ラップフィルム 
アルミホイル 
箒・ちり取り 

4. 救急用品

特に持病のある方はお薬手帳処方箋を準備しておくと、災害の混乱時にも対応されやすいとのことです。

項目名100均チェック
救急用品お薬手帳・処方箋
常備薬
持病の薬
ばんそうこう
包帯
ガーゼ
消毒薬 
軟膏 
はさみ

5. 衛生用品

こちらも水不足に向けて、水がなくても衛生状態を保てるように、歯磨きシート水のいらないドライシャンプーなどを揃えておくと良いそうです。

マスクは化粧を出来ない顔を隠すこともでき、ストレス低減にも役立つそうです。

項目名100均チェック
衛生用品非常用トイレ型番
アルコールティッシュ
除菌ジェル 
マウスウォッシュ 
歯磨きシート 
汗拭きシート 
デリケートゾーン用ウェットティッシュ 
水のいらないドライシャンプー 
コンタクト洗浄液 
マスク
生理用品 
使い捨て下着型番
シャワーキャップ・シュシュ型番

6. 飲料・食料品

飲用水は必須です。。

また、ご飯がおいしいとストレス低減になるので、非常食おいしいものを準備しています。

項目名100均チェック
飲料・食料品水(大人1日3L)
非常食
ビタミン剤
缶詰

ローリングストック(回転備蓄)

非常食だけではなく、ふだんの食品で日持ちするものを多めに買っておき、常に消費しながらもしもの時に備えるというものです。

非常食と違い、賞味期限の管理を必要とせず、また災害時にもふだん食べているものを食べられる”ふだんと変わらない生活”ができるため、ストレスの低減にもなるとのことです。

我が家もローリングストックの強化をしていこうと思います。

項目名100均チェック
冷凍野菜ほうれん草、ブロッコリー
米・もち 
めん類スパゲッティ、そば
粉もの小麦粉、ホットケーキミックス
レトルト食品 
インスタント食品 
缶詰 
トイレットペーパー 

番外編:災害時に誰でも使える無料Wi-Fi「00000JAPAN」

災害時に携帯会社に関係なく使える無料Wi-Fi「00000JAPAN」をご存知ですか?

緊急の時、携帯の回線はパンクしてしまい、利用制限がかかる場合がほとんどです。

そんなもしもの時に、携帯会社に関係なく無料Wi-Fiが解放されるのが「00000JAPAN」です。

もしもの時に備えて、「00000JAPAN」の使い方や注意点について確認しておきましょう。

 関連  ➢ 災害時に誰でも使える無料Wi-Fi「00000JAPAN」の使い方や注意点

まとめ:できるだけ早めの備えをしておこう

防災への備えについてまとめました。

個人としてもできる限りの備えを行っていたいと思います。

揺れに対する備えは、まだまだしっかりできていない部分があるので、別途改善していきたいと思っています。




本記事をきらっコノートさん、ナースときどき女子に取り上げていただきました。

補足:防災用品 詳細

2. 避難用品

ヘッドライト

懐中電灯でも準備していれば問題はありません。

ですが、ヘッドライトの方が持っていなくて良くて、作業がしやすいとのことなので、ヘッドライトを購入しました。

意外と値段が高いっていう…

ヘッドライト PETZL (ペツル) TIKKA ティカ
ペツル(PETZL)

懐中電灯

懐中電灯を準備するならおすすめは無印良品。

真っ白でインテリアのジャマをしないスタイリッシュな見た目です。

携帯ラジオ

手回し充電ができ、しかもiPhoneやAndroidが充電できる物が良いと判断して、携帯ラジオは手回し充電可能なものを選びました。

ヘルメット・防災頭巾

私の会社では個人におりたたみヘルメットが支給されています。

災害後に歩いて帰宅すること楚考えると、ヘルメットを用意しておいた方がリスク回避になります。

帰宅支援マップ

会社等から歩いて帰れるように帰宅毛色は事前に調べておきます。

携帯充電器

携帯やスマホの電池がなくなると精神的に焦ってしまいそうなので、太陽電機の携帯充電ができるソーラーチャージャーを用意しました。

若干スマホ依存症かもしれません。

ソーラーチャージャーは海外製ものがほとんどで、口コミによると品質にばらつきがあるそうなので、届いたら動作確認を行うことをおすすめします。

軍手

だいたい軍手はどこの100円ショップでも置いてあると思います。

手の小さい方は女性用や子供用の手袋を用意しておくと、作業性が落ちにくいです。

army-cotton-gloves

フリーサイズ軍手 2枚組
 

 

 

 

 

army-cotton-gloves-woman

女性用軍手 2枚組
 

 

 

 

 

3. 生活用品

水袋

水は重いので背負える式の方が良いかな?と思って、背負い式の水袋を準備しています。ポリタンクを常時使用しているのであれば、購入する必要はないと思います。

ビニール手袋

西日本豪雨を経験された方が「水が不足している環境では手を十分に洗うことができません。でも、ビニール手袋は水が不足していても、手を清潔に保つことができ、とても助かった」おっしゃっていたので準備しました。

vinyl-gloves-100yen

ダイソー(Daiso) 、ポリエチレン使い捨て手袋100枚、型番 手袋 No,271、バーコード(JAN) 4549131278392

*食品衛生法、食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)に適合してます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴミ袋

ゴミ袋はどちらかというとローリングストック品になるかと思います。

garbage-bag

ダイソー(Daiso) 、ゴミ袋45L、型番No, 178、バーコード(JAN) 4549131362824

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保温アルミシート

寒いときに体に巻いたり、ブルーシート代わりにしたりと、何かと便利。

aluminum-sheet

ダイソー(Daiso) 、保温アルミシート 厚手 約70×120cm、型番 No, アルミシート 23、バーコード(JAN) 4549131440287

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カセットコンロ

屋外で使用すると想定して、風に強いものを選択しました。

ローリングストック(回転備蓄)で災害に備える際には、調理をする際に火が必要となるので、カセットコンロは必須です。

カセットコンロにも使用期限があり、期限切れのカセットコンロを使用するのは大変危険なので、以前から準備していた方は使用期限を今一度ご確認ください。

使い捨て深皿

「使い捨てのお皿は平皿よりも深皿の方がこぼれにくくて良い」という経験談を伺ったので、どんぶりタイプを準備しました。

disposable-spoon-fork-small

ダイソー(Daiso) 、どんぶり 10枚入り 小、型番 お弁当パック No,28、バーコード(JAN) 4984343257092

こちらも材質がポリスチレンで耐熱温度が80℃なので、少し注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

disposable-dish-big

ダイソー(Daiso) 、どんぶり 7枚入り 大、型番 お弁当パックNo,27、バーコード(JAN) 4984343257108

材質がポリスチレンで耐熱温度が80℃なので、少し注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

使い捨てコップ

プラスチックより紙のコップの方が個数が多かったので、紙にしました。

disposable-cup

ダイソー(Daiso) 、ペーパーカップ 50個、型番 紙コップNo,66、バーコード(JAN) 4549131288032

使い捨てフォーク・スプーン

より衛生的であると考えて、1本1本個包装になっているプラスチックのフォークとスプーンを購入しました。

個包装になっていた方が、万が一うっかり袋ごと落とした時に、スプーンやフォークを地面に落として使えなくなってしまう、ということが避けられると考えたからです。

disposable-fork

ダイソー(Daiso) 、カラフルフォーク12本、型番 レジャーNo,41、バーコード(JAN) 4984343452053

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

disposable-spoon

ダイソー(Daiso) 、カラフルスプーン12本、型番 レジャーNo,16、バーコード(JAN) 4549131523386

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5. 衛生用品

非常用トイレ

節水のために我慢してしまうこともあるそうなくらいトイレ問題はシビアとのことなので、トイレの準備を。

ダイソーでは携帯トイレはカー用品の場所にありました。携帯用ミニトイレは1回使用分のため、可能であれば、複数回使用できる非常用トイレの方が良いかもしれません。

私は簡易トイレを1つ購入しました。

simple‗portable‗toilet

ダイソー(Daiso) 携帯用ミニトイレ、型番 ザ・マイカーNo,13、バーコード(JAN) 4964283102249

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水のいらない

5年保存ができるマウスウォッシュ。

水がなくても歯みがきが可能。

歯磨きシート

水をつかわないで歯磨きができる歯磨きシート。

デリケートゾーン用ウェットティッシュ

水が十分にないときに重宝するそうです。

水のいらないドライシャンプー

水が十分にないときでもシャンプー可能なドライシャンプー。

使い捨て下着

洗濯が自由にできなくなるため、清潔に保てる使い捨ての下着は重宝するそうです。

ダイソーなんでもあるな!と感動した瞬間でした。近所のダイソーではトラベル用品にありました。

disposable-shorts-mens

ダイソー(Daiso) 、トラベル・サウナ用 使い捨て 男性用、型番 旅行グッズ No,176、バーコード(JAN) 4549131054255

Lサイズ、ウエスト 約84~94cm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

disposable-shorts-womens

ダイソー(Daiso) 、トラベル・サウナ用、使い捨て 女性用 型番 旅行グッズ No,169、バーコード(JAN) 4549131054187

Mサイズ、ウエスト 約85~93cm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャワーキャップ

お風呂に入れない場合でも、髪の毛の汚れ防止になったりととても重宝するそうです。

shower-cap

ダイソー(Daiso) 、使い捨てキャップ 12枚入り、型番 お風呂No,470、バーコード(JAN) 4984343987418

6. 飲料・食料品

兎にも角にも水の確保は重要なので、最低限、飲料水の確保だけでも行っておくことをおすすめします。

水をダンボールのままで収納していると、家が汚れる原因になるので、無印の頑丈ボックスに収納しています。

非常食

最近の非常食は種類が豊富です。東急ハンズやロフト、ホームセンターでも多く取り扱いがあります。

・尾西のアルファ米

コンパクトな容器です。企業でも備蓄しているくらい有名な非常食。ふつうにおいしいです。

・缶deボローニャ

ハンズで発見してビックリ。今はパンも非常食になっています。この缶は3年保存なので注意してください。

 
・レスキューフーズ

非常時に温かいものを食べるとほっとしてストレスが和らぐとのことなので、火や電気を使わなくてもほかほかのごはんを食べられる非常食を用意。ただし、価格が高く、収納で容器がかさばるので注意が必要です。

・おいしい非常食
 
・乾燥野菜

非常時は野菜不足になりやすく、ストレスでビタミンCも消費されやすいため、野菜を準備。

・カゴメ 野菜の保存食セット
・江崎グリコ ビスコ 保存缶

保存缶は他にも東ハトのハーベストなんかもあります。リッツはネットだと高騰しているときがあるので注意が必要。

リッツ保存缶
 
・えいようかん

ネーミングセンスが秀逸。チョコバージョンもあったり。

保存缶セット

Amazonに防災用のお菓子のまとめセットがありました。

個別で買うよりお得なのでポチっと購入。

今はべんりなサイトもあります。知らなかった…100円ショップにラジオもあるみたいなのですが、我が家の近所では見かけませんでした。

追記:現在では100円ショップで非常食の取り扱いはありません。

 参考  100KING ヒャッキング

防災グッズ チェックリスト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントどうぞ

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次