ごちゃごちゃだったリビング収納を便利グッズで見直しました。
この記事では
すっきりリビングを実現できる、リビング収納アイテムについてまとめています。
タップできる目次
テレビ回り
テレビ台

テレビ台の引き出しには、ブルーレイレコーダーとDVD・Blu-rayを収納。
飾り棚


物を飾りたいけど、ホコリになるのが面倒
#ガラスタイプの飾り棚ならインテリア飾りがホコリまみれになるのを防げます。
デジタル時計


観葉植物

#土のない観葉植物なら虫がつきにくくて安心です。
破魔矢スタンド

破魔矢は#矢立てで倒れないように大切に扱っています。
断熱カーテン

#断熱カーテンで光熱費の節約
カーテンの自動化
#スイッチボットカーテンを使えば、カーテンが決まった時間に開いたり、閉じたりできるようになります。
テーブル収納
リモコンスタンド

ごちゃごちゃするリモコンは#リモコンスタンドにスッキリ収納します。


ティッシュケース

ティッシュは#ケースに入れて、生活感をなくしました。
リビング収納
Wi-Fi収納

Wi-Fiルーターは、#棚にスッキリ収納してほこり防止に
コンセント・USB充電
リビングのコンセントには、USB差込口がある#コンセントが便利。
ゴミ箱

#レジ袋が隠れるゴミ箱は生活感が出にくいのでおすすめ。
全部で14色あります。
コンセントガード

#コンセントカバーを使うと、ホコリを防止できて生活感も隠せます。


配線カバー

かご

パジャマの収納には#収納ボックスに入れてぬぎっぱなしを防止。
暮らしの道具収納
ハンディワイパースタンド

#ハンディワイパースタンドで手の届きやすいところに収納して、サッとお掃除。
#テレビ裏ハンディワイパースタンドはテレビ裏にねじ止めできます。
コード収納

家電のコードはまとめて、ルンバに食べられちゃうのを防ぐ。
リビング引き出し収納

リビング収納には、無印のポリプロピレン引き出しがおすすめ。
くすり収納

くすりは仕切り付きの引き出しに入れると、出し入れがラク。
お薬手帳

お薬手帳は個人ごとに#マルチケースに入れて、引き出しに保管。
電池・印鑑

こまごまする電池も引き出しでスッキリ収納。
工具・メジャー

ドライバーなどの工具もまとめて収納しています。
まとめ:収納グッズでリビングをスッキリ収納




お気軽にコメントどうぞ