
仕事のときに間食するお菓子や家で飲むお酒、少しでも安く節約できたらいいな。
お菓子代やお酒代を節約したいという方におすすめなのが、いわゆる「ポン活」と呼ばれるPontaポイントで商品を交換する方法です。
個人的に「ポイ活」でちまちまポイントを貯めるのはニガテなので、Pontaポイントにもぜんぜん興味がありませんでした。
でも、Pontaポイントを使ったポン活はちまちました作業もしなくても利用できて、しかもスマホでカンタンにできます。

ポン活だけは知らないと損です。ぜひ利用してみてください。
お菓子やお酒が安く買えるPontaポイントを使ったスマホでかんたんにできる
- ポイ活の方法
- ポイ活の設定方法
画像付きでまとめています。
Pontaポイントで40~60%の割引

ローソンアプリでは新商品を中心にお試しクーポンがあります。
お試しクーポンはPontaポイントとの交換で手に入れることができ、しかも定価より安いです。
- 不二家ハートチョコレート108円…50ポイント:58円安い
- カバヤ食品ちぃグミ143円…60ポイント :83円安い
- 明治ホルン204円…90ポイント :114円安い

ローソンお試し引換券を使った「ポン活」をすれば、お菓子やお酒を安く手に入れることができます。
ローソンお試し引換券の使い方

引換券の使い方はかんたんで、①スマホのアプリからお試し引換券を選んで予約・発券、②レジでスマホに引換券を表示させて店員さんに読み込んでもらえばOK。
- スマホのアプリからお試し引換券を選んで予約・発券
- レジでスマホに引換券を表示させて店員さんに読み込んでもらう

でも、Pontaポイントなんてそんなに貯まらないよ。

リクルートポイントやdポイントはPontaポイントに交換できます。
「ポイントなんてそんなに貯まらない」と思われるかもしれませんが、リクルートポイントやdポイントはPontaポイントに交換ができます。
私は年会費無料のカードの中でもポイント還元率が高いリクルートカードで美容院代や病院代を支払っているので、気がついたら1,000ポイントくらい貯まっています。
1,000ポイントあれば、50~100ポイントで交換できるお菓子が10~20個と交換できるので、2~3か月分くらいのおやつ代が実質タダで節約できています。
関連 ➢ リクルートカード公式サイト
関連 ➢ リクルートカードのメリット・デメリット💳高還元率を上手に利用する
ローソンお試し引換券の使い方:ポン活
- スマホのアプリからお試し引換券を選んで予約・発券
- レジでスマホに引換券を表示させて店員さんに読み込んでもらう
お試し引換券の中から好きな商品を2つまで選んで、商品をタップします。

引き換えたい商品画面で「★引換券を予約する」をタップします。

「予約する」をタップします。

これで引換券尾予約の完了です。

予約済みの引換券を選んで「発券する」をタップします。

「発券する」をタップします。

発券完了です。

Pontaポイントでお試し引換券を交換できる設定
Pontaポイントをお試し引換券に交換できるようにする設定をまとめてみました。
- ローソンID登録
- ローソンIDでアプリにログインし紐づける
ローソンID登録
公式ページへ行き、「新規登録はこちら>」をタップします。

メールアドレス・パスワードを入力し、「☑規約に同意する」にチェックを入れたら「次へ」をタップします。
hotmailは登録できませんでした。gmailは登録できました。



登録したアドレスに確認メールが届きます。
届いた確認メールのURLをクリックして仮登録を完了させます。

さっき設定したパスワードを入力して「次へ」をタップをすると、ローソンIDの登録完了です。

氏名・住所等のアカウント情報を入力します。すべて入力したら「次へ」をタップします。


Pontaカードまたはdポイントカードを持っている場合は登録します。
Pontaカードの場合は、Ponta会員ID・生年月日・電話番号。セキュリティコードを入力して「Ponta会員IDを登録」をタップします。

持っているPontaカードのPonta会員ID。生年月日・電話番号・セキュリティコードを入力して「Ponta会員IDを登録」をタップします。


ローソンID登録の完了です。おつかれさまでした。

ローソンIDでアプリにログイン
ローソンIDの登録が完了したらアプリからローソンIDへログインします。
ローソンのアプリをダウンロードします。

アプリを立ち上げて、「利用規約に同意してログイン画面へ進む」をタップします。

アプリを立ち上げて、ログインをタップします。
メールアドレス・パスワードを入力して「ログインする」をタップします。

登録したメールアドレスに届いた認証IDを入力して「送信」をタップします。

「Pontaポイントを利用する」をタップします。

ローソンアプリへのPonta会員IDの紐づけが完了しました。おつかれさまでした。
リクルートポイントをPontaポイントへ交換:PontaWeb会員登録
リクルートポイントからPontaポイントへ交換する へ行き、「ポイント交換する」をタップします。

リクルートIDのパスワードを入力して「上記に同意して次へ」をタップします。

「Ponta会員IDを登録する」をタップします。

Pontaカードの「持っている」「持っていない」と「Ponta会員ID」を入力して「次へ」をタップします。


生年月日・電話番号を入力して「確認して登録する内容の確認画面へ」をタップします。

入力内容を確認して「上記に同意して登録を完了」をタップします。


PontaWeb会員へ登録が完了しました。おつかれさまでした。

関連 ➢ リクルートカード公式サイト
まとめ:ポン活でラクにお菓子代やお酒代の節約をしよう
ローソンお試し引換券お使い方と設定方法でした。
ちまちましたポイ活はニガテでも、ポン活は大丈夫。上手に利用していきましょう。
関連 ➢ リクルートカード公式サイト
関連 ➢ リクルートカードのメリット・デメリット💳高還元率を上手に利用する
お気軽にコメントどうぞ