【2019’ 最新比較表】ヨーグルトメーカーの選び方とおすすめを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事では

自家製ヨーグルトや甘酒といった発酵食品や魚や肉の低温調理が可能なヨーグルトメーカー。どれを選べばいいんだろう?

実際に使った経験もふまえて、ヨーグルトメーカーのおすすめと選び方をまとめてみました。

目的に合わないヨーグルトメーカーを選んでしまうと全然使わなくなってしまうかも…?

さっそくおすすめのヨーグルトメーカーを見てみる

 

入れて放置するだけで自家製ヨーグルトがかんたんにできるヨーグルトメーカー。

ヨーグルトをよく食べるお家にはあった方が絶対にいい。

でも、選び方を間違えると全然使わなくなる可能性もある家電です。

そこで、ヨーグルトメーカーの選び方とおすすめをまとめてみました。

入れるだけで自家製ヨーグルトがつくれる

タップできる目次

ヨーグルトメーカーの選び方

ヨーグルトメーカーの選び方

ヨーグルトメーカーの選び方は、①手軽でかんたんに作りたいか、②魚や肉の低温調理といったヨーグルト以外にも使いたいかで選ぶのがおすすめです。

牛乳パックタイプ(紙パックでそのまま作れる)か調理容器(なべ)タイプか

ヨーグルトメーカーを実際に使ってみて感じたのは「手軽に作れるか」です。

ヨーグルトメーカーには大きく分けて2種類あります。

  • 牛乳パックタイプ…紙パックを容器にしてそのまま作れるのでかんたん手軽
  • 調理容器タイプ…なべタイプでヨーグルトを作る以外にも、肉や魚の低温調理等の料理にも使える

我が家で購入したヨーグルトメーカーは牛乳パックタイプのヨーグルトメーカーです。

ヨーグルトを作る際には、変な菌が繁殖しないように使う容器をずべて熱湯消毒する必要があります。

おすすめのヨーグルトメーカー

おすすめのヨーグルトメーカー

ヨーグルトメーカーこんな人におすすめ
KYM-013高機能なのに安い!コスパ最強のヨーグルトメーカーがほしい
SO-161 とにかく安くて簡単なヨーグルトメーカーがほしい
S YS-01 ヨーグルトだけじゃなくて低温調理もしたい

高機能なのに安い!コスパ最強のヨーグルトメーカーがほしい:アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー IYM-013、KYM-014、KYM-013

機能が充実しているのに安い、コスパ最強のヨーグルトメーカーが欲しい場合はアイリスオーヤマがおすすめです。

牛乳パックを容器として使ってパックのままでヨーグルトを作れて便利なうえに、調理用容器もついてくるので、簡易的にはなりますが低温調理も可能です。

ヨーグルトメーカーが欲しい方にイチオシのヨーグルトメーカーです。

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー IYM-013、KYM-014、KYM-013の違い

型番 自動メニュー 付属品
KYM-014
  • プレーンヨーグルト
  • カスピ海ヨーグルト
  • 甘酒/塩麹
  • 水切りカップ
  • 牛乳パック用クリップ
  • 調理用容器
  • スプーン
KYM-013
  • プレーンヨーグルト
  • カスピ海ヨーグルト
  • 甘酒/塩麹
  • 飲むヨーグルト
  • 水切りカップ牛乳パック用のフタ
  • 種菌軽量スプーン
  • 飲むヨーグルト用かき混ぜ棒調理用容器
  • レシピブック
IYM-014
  • プレーンヨーグルト
  • 甘酒
  • 水切りカップ
  • 牛乳パック用クリップ
  • 調理用容器
  • スプーン

アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーはいくつか種類があり、型番によって自動メニューの種類と付属品がかわってきます。

「付属品はそこまでいらない」っていう方は、自動メニューや付属品の少ない分価格も安いヨーグルトメーカーがおすすめです。

また、KYM-013はふるさと納税の返礼品にもあります。

とにかく安くて簡単なヨーグルトメーカーがほしい:和平フレンズ ヨーグルトファクトリーSO-161

最近は和平フレンズのヨーグルトファクトリーが安いです。

とにかく安いヨーグルトメーカーがほしい人におすすめです。

ヨーグルトだけじゃなくて低温調理もしたいタニカ ヨーグルティアS 1200ml YS-01

容器タイプの中でも70℃まで設定できるのは、ヨーグルティアだけです。

牛乳パックタイプ

ヨーグルトメーカー 牛乳パックタイプ

ビタントニオ:ヨーグルトメーカー VYG-11

タイガー魔法瓶:ヨーグルトメーカー CHF-A100

田中企画販売:ヨーグルトファクトリー Extra TKSM-020

我が家で選んだヨーグルトメーカーが、ヨーグルトファクトリーです。

「とにかく値段が安いヨーグルトメーカーがほしい」と思ったので、機能が最小限で価格が安いものを選びました。

【ふるさと納税】ヨーグルトメーカーB-54

ふるさと納税の返礼品の一つのヨーグルトメーカーB-54です。

調理容器タイプ

ヨーグルトメーカー 容器タイプ

タニカ ヨーグルティアS 1200ml YS-01

容器タイプの中でも70℃まで設定できるのは、ヨーグルティアだけです。

クビンス:ヨーグルト&チーズメーカー KGY-713SM

マルコメ:プラス糀 甘酒メーカー糀美人 MP201

ヨーグルトメーカーの疑問点・Q&A

私自身がヨーグルトメーカーを買う前に疑問だったことをまとめてみました。

ヨーグルトメーカーのコスパはいいの?

ヨーグルトメーカーのコスパは良いです。

特にバイオミメティクスのような機能性ヨーグルトを手作りすれば、1本あたり128円→32.8円と95.2円もお得になります。

ヨーグルトメーカーは失敗する?

タネにするヨーグルトによっては酸素がニガテな菌もいるので失敗することがありますが、我が家の場合R-1とふつうのプレーンヨーグルトは成功しています。

ヨーグルトメーカーの食中毒の心配は?

自家製ヨーグルトを作るときの注意点は別の菌を発酵させて食中毒を起こさないようにする点です。食中毒の発生を防止するために、ヨーグルトを作る前に使う器具をすべて熱湯消毒をします。

なので、おすすめは容器に移し替える必要のないパック式のヨーグルトメーカーがおすすめです。熱湯書毒の必要がないので簡単ラクチンです。

ふるさと納税の返礼品にヨーグルトメーカーはあるの?

ふるさと納税の返礼品にヨーグルトメーカーはあります。




ヨーグルトメーカーと一緒にあると便利なもの

必須ではありませんが、ふたとロングスプーンがあると便利です。

まとめ:目的にあったヨーグルトメーカーを選ぼう

ひとつあると便利な家電ヨーグルトメーカー。

「どんな使い方をするか」に合わせてあなたにあったヨーグルトメーカーを選んでみてください。

▼入れるだけで自家製ヨーグルトがつくれる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントどうぞ

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次