メルカリのようなフリマアプリやエアークローゼットのようなレンタルサービスで利用するのが、コンビニからの商品の発送。
便利だけど、コンビニのレジに並ぶ必要もあるし、レジでも時間がかかるから後ろに並んでいる人にも迷惑をかけるし、ちょこっと面倒…
そんなコンビニ発送のメンドウさを減らしてくれるのが「SMARI(スマリ)」です。
コンビニからカンタンに発送できるスマリ(SMARI)の使い方についてまとめています。
クリックできる目次
スマリ(SMARI)の操作方法:1分もかかりません
- 「START」を選択
- QRコードを読み込ませてラベルを発券
- 荷物にラベルを貼る
- スマリボックスに 荷物を押し込む
QRコードを読み込ませればラベルが発券されて、発見されたラベルを荷物に貼って、スマリに投函すれば完了。荷物の発送に1分もかかりません。
「START」を選択
スマリボックスの「START」画面をタップします。
QRコードを読み込ませてラベルを発券
スマホでサービスのQRコードを画面に表示させて、スマリボックスでQRコードを読み込むと、ラベルが発券されます。
荷物にラベルを貼る
スマリボックスで発見されたラベルを荷物に貼ります。
スマリボックスに荷物を押し込む
ラベルを貼った荷物を、スマリボックスに押し込みます。
発送完了
スマリボックスが荷物を受け取ったことを認識したら、画面に「ご利用ありがとうございました。」と表示されます。
以上で、荷物の発送が完了です。
番号等入力することもなくカンタンに荷物の発送できました。
e発送サービスとも提携
スマリは日本郵便の「e発送サービス」と提携しているため、メルカリ・モバオク!・ヤフオク・PayPayフリマの「ゆうパック・ゆうパケット・ゆうパケットプラス」の発送にも利用できます。
ゆうゆうメルカリ便の発送がローソンで1分もかからずにできます。
関連 ➢ e発送サービス – 日本郵便
スマリボックスの設置店舗
現在、スマリボックスの設置店舗はローソンとナチュラルローソンです。
スマリと提携しているサービスもどんどん増えているので、発送作業が楽になりますね。
まとめ:スマリでサブスクサービスを楽しもう
コンビニから荷物の発送を簡単にできる「スマリ」の使い方のまとめでした。
スマリでかんたんに洋服が返却できるので、洋服のサブスクサービスのエアークローゼットは手軽にレンタルを楽しめます。
コメント